おみがき&境内清掃

 今日のおみがき&境内清掃は12名の方がご参加くださいました。

 以前より、本堂内陣の天井の壁紙が剥がれ落ちていたので、現在修復工事をしていただいている最中です。ですから、本日のおみがきは、ご本尊さまを内陣からお出しした状態で、ご参加の皆さんには間近でご覧いただきました。めったにない機会なので、皆さん興味を持たれたご様子でした。

 仏具も窓も境内も、ご参加の皆さまのおかげで綺麗になりました。ありがとうございます。

 

 先月の秋季彼岸会の翌日より、皆様がお参りしやすい環境を整えるために工事を進めております。境内西側ブロック塀工事、本堂トイレ工事、外陣参拝スペース工事は完了しました。内陣天井壁紙と電気系統工事も明日終了予定、境内駐車スペース工事は合同墓の移築も終わり、境内の木々を撤去するところまで進みました。春までさまざまな工事を進めていきます。

 

 10月28日(日)は13:30より報恩講法要がございます。報恩講法要は浄土真宗で最も大切なご法要です。どうぞ皆様お参りください。