お経練習会

 本日のお経練習会は『奉讃伝灯作法』を練習しました。明後日、京都西本願寺へ伝灯奉告法要の団体参拝に行きますので、その予習も兼ねてです。はじめの散華(念仏)のお勤めは初めての節でしたが、他は、正信念仏偈作法だったり、親鸞聖人750回大遠忌法要で用いられたお勤めですので、みなさんなんとなく聞いたことがあるような節だったと思います。

 なお、伝灯奉告法要はインターネット中継もされます。「西本願寺」で検索し、その画面より、伝灯奉告法要をクリック→伝灯奉告法要中継をクリック→阿弥陀堂中継(もしくは御影堂中継)をクリックしてみてください。

 11/21(月)14時からの法要に、妙生寺参拝団は阿弥陀堂外陣の真ん中あたりで参拝しております。